top of page

|イイトコの食材|グラニュー糖




前回の素精糖につづいて、またお砂糖の話です。


こんどは、「グラニュー糖」。


お砂糖の形としては割となじみのある、白くてサラサラとしたお砂糖です。


素精糖は沖縄のさとうきびから作られていますが、こちらのグラニュー糖の原料は北海道の「甜菜」(てんさい)。


ビート、ビート大根、砂糖大根、とも呼ばれる、カブのような大根のような、ずんぐりとしたカタチの野菜です。


素精糖と比べてコクや風味が強くないので、イイトコでは、風味を引き立てたいコーヒーにはこちらのグラニュー糖を使っています。


ホットには、そのまま。アイスコーヒーには、同量の水を加えて煮立てて溶かしたシロップにして。(イイトコでは市販のいわゆるガムシロップは使っていません)


コーヒーゼリー、コーヒー寒天を作るときにも、使います。


すっきりとした甘さがコーヒーによく合いますよ。



|シュガーシロップ|

コーヒーの風味を引き立てる気がします。


|コーヒーゼリー|

コーヒームースとコーヒーゼリーにグラニュー糖を使用しています。




留言


eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page