top of page

ナナ活@川越。

  • 2019年11月12日
  • 読了時間: 2分

先日、イイトコをお休みしてナナシノ商店街活動(略して #ナナ活)のため川越まで足を伸ばしてきました。 遠出の目的は、川越で着物の着付けをされているさなえさんに、ナナシノ商店街のローカルバッグを渡しに行くこと。

無事にお渡しすることができました。

イイトコとさなえさんの出会いは今から5年ほど前に遡ります......。

「リビングルーム」の企画が盛り上がっていた頃、と言えば、分かる方には分かるかも......?どうかな。 ▪︎リビングルーム北本へ行った話 それはともかく、さなえさんには、これからローカルバッグモニターとしてバッグの使い心地などについていろいろご意見を頂戴する予定なのです。

ちなみに現在のさなえさんは、水玉堂という素敵な着付け教室を川越で営んでいらっしゃいます。

水玉堂さんのインスタには素敵な着物姿がてんこ盛りなので、要チェックです!

「着物」と「ローカルバッグ」という、狙いどおりの世界観にワクワク。

ギンガムチェックの足袋、かわいい〜!

そして、さなえさんによる、ちょっと変わった川越案内。 川越のエリアリノベーションに活躍されている80%さんに始まり(80%さんが手がけるゲストハウスとカフェが一緒になった「ちゃぶだい」は残念ながらお休み)、川越観光といえば有名な蔵の町と時の鐘、そして「以前から気になっていた」というこちらもゲストハウス併設のココアのおいしいカフェ「ここ和」さんでランチ。 80%のみなさんにはナナシノをたいそう面白がっていただき、(「今度ナナシノ行きます!」と)ここ和さんではDIYで改装した一軒家をまるまる案内していただき。 そうか、イイトコも喫茶店営業に必要な設備は最初に専門家に依頼して、あとは喫茶店をやりながらでもコツコツDIYしていけばいいんだーと、めちゃくちゃ参考になりました!

ココア、おいししかった。

川越と梅島。こんなに離れていても今回の企画にご快諾いただき、川越案内までしていただいたさなえさん、お話を聞いてくださった川越のみなさま、本当にありがとうございました。

eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page