top of page

ベンチづくり。

  • 2016年5月18日
  • 読了時間: 2分

コミュニティスペースの店先に置きたいな、と思っているベンチ。

コミュニティスペースで買ったパンを食べて行ってもらったり、

道行く人とおしゃべりを楽しんでもらったり、

散歩や買い物の途中にちょっと腰を下ろしてもらったり。

そんな使い方をしてもらえるといいな、と思っているベンチ。

今ならなんと!

鉄職人さんが端材で作ってくれる、そして自分も教わりながら作らせてもらえる、

そんな出血大サービスをしているガレージkikkakeさんで

イイトコも作らせてもらう(ほぼ「作ってもらう」がメイン)ことにしました。

ベンチ本体の鉄部分は、先週からお願いしていました。

この通り、すでに作ってもらって出来上がったものに、赤の錆止めスプレーでお化粧。

盛大に、床を、汚しました。。。

わたくし eatoco なおこも、できるところは参加させてもらいましたよー。

この天板もなんと、kikkakeさんの端材をもらってしまいました。

こんな風に端っこを丸くしたり、

カットを少しやらせてもらったり、

トゲトゲしていたところをヤスリがけしたり。

脚の部分とビス打ちして、できあがり!

赤い脚と、古材の質感がかなり気に入ってますー♡

端材の中から天板を選びながら、

脚の色を考えながら、

その場であれこれ相談しながらの作業はとても楽しかったです。

サイズも、質感も、自分の好きなように作らせてもらって(ほぼ「作ってもらって」ますが)

大・大・大満足です!

作るって(ほぼ「作ってもらって」ますが)楽しいなー!

制作に少し加わらせてもらったおかげで、

DIYへの抵抗が薄れてきた感じ。。。

この勢いで、コミュニティスペースの改装も弾みをつけていきたいな。

kikkakeさんでは、古いアパートをカフェに改装するという計画も進行中(すごいでしょ!?)で、

DIYのお手伝いにたくさん参加したいなと思いました。

コミュニティスペースの改装は6月スタートを予定しています。

詳しいスケジュールが決まり次第こちらでも告知しますので、

ご興味のある方、ぜひ一緒にDIYできれば思います。

ご協力を、お待ちしておりまーす!

eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page