top of page

4月のイイトコマルシェレポ


4月25日(土)、4月のイイトコマルシェを開催しました。

今回から、なんと〜〜〜!

IMG_7746.jpg

じゃーん。

ガレージができています!

駐車場は改装中。

白い鉄骨と、上のデッキが素敵。 ここが、あの「イイトコマルシェ」!?

と、今回訪れたみなさんが驚かれていたことでしょう(#^ ^#)

ここから出展者さん紹介です。

IMG_7780.jpg

さくら園芸さんは、今回は委託販売で参加。

早朝にお花たちを置いていってくださいました。

IMG_7832.jpg

マフィンのFarineさん。

前回までのお客さんの声を取り入れて、今回はベーグルも初登場!

IMG_7807.jpg

イイトコブースでは、パン、シフォン、コーヒー粉や雑貨を並べました。

IMG_7855.jpg

今回、イイトコブースに置いてみた福島県川内村のモリアオガエル。

こんな“はずした”感じも、私たちeatocoは大好き♡

どんな反応があるかな〜?と楽しみでした。

案の定(!?)愛らしいのとリアルすぎるのとで、お客さんの目を惹くこと!

カエルは「無事帰る」に通ずるから縁起がいいのだとお客さんに教えてもらったり、

カエルをきっかけにお客さんとeatocoメンバーの故郷が近いことが判明したり(!)。

お客さん同士の会話や、スタッフとの会話を生み出す

意外なコミュニケーションツールであることが分かりました。

色がかわいいからと、2個買って行く方も多くいました。

IMG_7893.jpg

雑貨ブースは、初参加の手刺繍作家さん。

繊細でセンスのいい手仕事にたくさんのお客さんが立ち止まって、言葉を交わしていました。

IMG_7804.jpg

布小物のMam's Factoryさん。

そして、初の試み、「マルシェ小箱」。

アクセサリーのぐーたラッコさん、

mini bagのみどりさんの2組に出品していただきました。

IMG_7894.jpg

IMG_7778.jpg

マルシェ小箱は全部で4つあります。

マルシェの2週間前から募集を開始しますので、

興味のある方、ぜひ出品を検討してみてくださいね☆

IMG_7879.jpg

そして、前回のマルシェからスタートした洋服ポスト。

場所を軒先に移して開設しました。

最初からマルシェではなく、この洋服ポストをめがけて来てくださる方も多く、

口コミやチラシの効果を感じました。

そして、イイトコマルシェといえば、子ども店員さんたちの存在。

今回も、レジに、ガチャに、コーヒー係に、と大活躍してくれました。

IMG_7862.jpg

ちょっとした「お店やさん」気分。

目つきが真剣そのもの。

会計をするお客さんも、やさしく応対してくだいました。

IMG_7745.jpg

もちろん、準備のときから大張り切り。

月に1度のイイトコマルシェの日を家族が楽しみにしてくれていることが、

私たちは何よりうれしかったりするのです。

来月からは、大人・子ども共通のスタッフカードを作って、

子どもたちにもますます「店員」という自覚を持ってもらおうか…なんて母たちは相談中です。

イイトコマルシェ、来月は5/23(土)開催です。

そのときは、ガレージの壁や上のデッキスペースも完成しているはず。

その他にも、楽しい試みを画策中だったり……。

さらに進化(自分で言っちゃった!)したイイトコマルシェにご期待ください!

eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page